*ママのための防災講座・開催します*
いつ起こるかわからない自然災害。
我が子を守るために、ママに知っておいてほしい・ママ目線を活かした防災講座を行います
全2回講座です。1回のみのお申し込みも可能!託児もあります
もしものために、防災の知恵を学んで見ませんか?
《第1回》
~子供を守れる部屋づくり~
◆日時:1月31日(火)10時~12時(受付 9:45~)
◆場所:裾野市生涯学習センター 学習室2
◆内容:災害時に最も優先すべきことは、「命を守ること」「ケガをしないこと」。
自宅で避難できるよう、その心構えを学びます。
《第2回》
~ポリ袋で作る防災クッキング~
◆日時:2月10日(金)10時~12時(受付 9時45~)
◆場所:裾野市生涯学習センター 調理室
◆内容:手軽で衛生的に、そして災害時に温かくバランスの取れたメニューを
実際に災害後をイメージし、最低限の資源で調理を行う工夫、防災の知恵を学びます。
【両日とも】
◆参加費:500円
◆持ち物:筆記用具
◆人数:15人
◆講師:高良 綾乃さん(ふじのくに防災士)
◆託児:無料・生涯学習センター1階和室でお預かりします。
◆主催・お申し込み:NPO法人メープル ℡(055)965-3680
※1回のみのお申し込みも可能です。それぞれに予約を受けますので、両日参加の方はお申し込み時にお伝えください。
また、託児希望の方はご予約下さい。持ち物等の詳細をお伝えします。
☆この講座は、「裾野市パートナーシップ事業」で行われます。
関連記事