コロナ疲れに効く「動画」 ~今、皆さんにお伝えできること~
裾野市社会福祉協議会さんが素敵な動画を配信されています!
これまで出会ったことのなかった「感染症」との生活も1年以上の長丁場となっています。
少しずつ日常生活が戻ってきているように感じる反面、長引く制限のために疲れが溜まっている感じもします。
そこで、心の持ちようを少しだけ変えることができると、疲れの解消につながるのではないかと、そんな思いで始まった動画配信です。
1時間近くあったお話を、3回に切り分けて配信します。
1回分はおよそ15分程度です。
Youtubeでどなたでも視聴できるようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
裾野市教育委員・浄土宗西安寺(裾野市深良)
住職 杉田 博道 さまより“書”をとおして、コロナ疲れの癒しと、誹謗中傷がないまちをめざすことを目的に
「今、皆さんにお伝えできること」を動画配信!
第一話「一隅を照らす これすなわち 国宝なり」 配信開始済。
第二話「世界に一つだけの花」14日7時より配信スタート。
第三話「生死一如」16日7時より配信スタート。
https://www.youtube.com/channel/UCiH42b4EqDG8fxFfHaihjZQ
企画:福)裾野市社会福祉協議会 地域福祉室(055-992-5750)
協力:一社)マチテラス製作所、裾野市市民活動センター(055-950-8875)
撮影:本杉知子さん
関連記事