◆10月の助成金情報・1◆
皆様にとって使える助成金・支援事業情報をお知らせします(10月中旬までの応募締切分)
※詳細は団体のHPや募集要項等でご確認ください。
【一般社団法人 自治体国際化協会】 多文化共生のまちづくり促進事業
●概要:日本に居住する外国人 住民が定住傾向にある中で、文化的背景を異にする人々が共生・協働する社会の構築を推進するために行う多文化共生施策に対し、助成金を交付する。
●対象:都道府県・市区町村・地域国際化協会・NPO法人等
●締切:10月6日(金)
●助成金額:1団体あたり50~400万以内
【
公益社団法人 程ヶ谷基金】
男女共同参画・少子化関連顕彰事業
●概要:男女共同参画社会の推進及び少子化対策が、わが国の健全なる発展において極めて重要な礎になるとの認識に鑑み、若手研究者等の研究・活動の一層の推進を目指す。
●対象:満45歳未満の方を中心とした団体であり、ジェンダー研究、子育て支援活動など、男女共同参画社会の推進または少子化対策について、継続的な活動を行っていること。
●締切:10月13日(金)
●助成金額:1件につき上限50万円
【
公益財団法人 都市緑化機構・花王株式会社】
花王・みんなの森づくり活動助成
●概要:国内で身近な緑を守り、育てる活動と、身近な緑を活用し、子どもたちに緑とのふれあいの機会を創出する活動を支援する。「森づくり活動」「環境教育活動」の2つの分野での活動を支援する。
●対象:森づくり活動や環境教育活動に取り組んでいる団体
●締切:10月14日(土)
●助成金額:3年間助成。1年目50万円(2年目50万円、3年目25万円)を上限に助成する。
関連記事