◆助成金情報 2022年10月◆
皆様にとって使える助成金・支援事業情報をお知らせします。※詳細は団体のHPや募集要項等でご確認ください。
――――――――――――――――――――――――
公益財団法人キリン福祉財団
【令和5年度「キリン・地域のちから応援事業」】
●概要・趣旨:
障害があってもなくても、高齢者でも子どもでも、日本人でも外国人でも、同じ地域やコミュニティで生活する一員として、共に理解し合い・支え合う共生社会の実現を願い、地域における障害児・者、高齢者、子どもなどの福祉向上に関わる、次のような幅広いボランティア活動を実施する団体に対して助成します。災害の復興応援および防災や公衆衛生(新型コロナウィルス感染拡大防止への取り組み)に関しても広く募集します。
●助成対象事業
(1)子ども・子育て世代の福祉向上に関わるもの
(2)シルバー世代の福祉向上に関わるもの
(3)障害や困りごとのある人・支える人の福祉向上に関わるもの
(4)地域やコミュニティの活性化に関わるもの
●助成金額:1件(一団体)あたりの上限額30万円。
●締切:2022年10月31日(月) 当日消印有効
●お問合せ先:TEL 03-6837-7013
https://foundation.kirinholdings.com/
――――――――――――――――――――――――
公益財団法人SOMPO環境財団
【環境保全プロジェクト助成】
●概要・趣旨:
SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトが、より充実したものとなるよう資金助成を行います。
●対象プロジェクト:次の3つの条件を満たすプロジェクトが対象となります。
① 活動の内容
原則として、国内において「自然保護」「環境教育」「リサイクル」「気候変動対応」など広く環境に関する分野で、実践的活動や普及啓発活動を行うもの
② 原則として2022年度中に開始予定のもの(すでに開始されているプロジェクトも対象)
③ 継続性、発展性を持つプロジェクトであり、その成果が公益のために貢献するもの
●助成金額
1プロジェクトにつき20万円を上限とします。(10団体程度、総額200万円を予定)
●締切:2022年10月31日(月)までに郵送(当日消印有効)
(環境保全活動実績が2年以上必要)
●お問合せ先:TEL 03-3349-4614
https://www.sompo-ef.org/
関連記事