◆5月の助成金情報・6◆

裾野市市民活動センター

2018年05月07日 12:34

皆様にとって使える助成金・支援事業情報をお知らせします(5月末日までの応募締切分)
※詳細は団体のHPや募集要項等でご確認ください。

公益財団法人 ドナルド・マクドナルド・ハウス財団】 ボランティア活動費助成

●概要:難病児及びその家族を支援する福祉、医療分野におけるボランティア団体への助成を行う。
●対象:非営利団体。以下の条件全てを満たしていることが条件になる。1.0 歳~ 21 歳までの子どもの健康や福祉を直接改善するプログラム 2.多くの子ども達を支援する見込みがあるプログラム 3.必要性が高く目的が明確なプログラム 4.団体の運営費や管理費 (給与や交通費を含む) 以外の使用用途。
●締切:5月25日(金)
●お問い合わせ先:TEL 03-6911-6068 ・URL http://www.dmhcj.or.jp/ 
●助成金額:総額200 万円


社会福祉法人 丸紅基金 社会福祉助成金

●概要:社会福祉を目的とする民間の事業に対する助成。公の援助を受けることが困難な先駆的開拓的な事業・施設・団体の活動の自立・伸展に資する案件を優先する。
●対象:非営利法人(ただし、法人でない場合でも、3年以上の継続的な活動実績があり、組織的な活動を行っている団体は対象とする)
●締切:5月31日(木)
●お問い合わせ先:TEL 03-3282-7591 ・URL http://www.marubeni.or.jp/
●助成金額:1件当りの助成金額は、200万円を上限とする。


静岡県コミュニティづくり推進協議会】 コミュニティ活動支援団体育成事業

●概要:住民が協力し合って住みよい地域をつくるために活動する集団を「コミュニティ活動集団」として指定し、 活動に必要な経費の一部を助成することによって、地域の先導的役割を担う活動集団の育成支援を行うものです。
●対象:原則として中学校区の範囲を越えない区域としますが、地域を基盤とする集団であれば、この限りではありません。
※原則として本会の構成団体、又は県(地域振興課)若しくは市町の推薦を経てお申し込みください。
●締切:5月31日(木)
●お問い合わせ先:TEL 054-251-3585・URL http://www.sizcom.jp/
●助成金額:活動経費として1集団あたり、初年度70,000円、翌年度30,000円を助成する。
※市民活動センターに、要領や申込書がございます。




関連記事