活動センター利用概要
施設利用 8:30~21:30(休館日:第2、4月曜日および12月29日~1月3日)
※裾野市生涯学習センターの開館日、開館時間にご利用いただけます。
職員対応 9:00~17:00(休業日:月曜、日曜、祝日、お盆、年末年始)(但し取材等で不在の場合あり)
設備 フリースペース、無線LAN、印刷機、コピー機
相談受付 NPOや市民活動に関するご相談を受け付けております。
その他 市民活動に役立つ講座の開設、お便りやブログでの市民活動の情報発信、
様々な活動をつなぐ交流会など非営利活動のサポートを致します。
*コピー機は白黒1枚10円、カラーは1枚30円でどなたでもご利用できます。印刷機は活動センターの団体登録と用紙の持込が必要です。製版・印刷ともに有料となります。詳しくはお問合せください。
施設利用 8:30~21:30(休館日:第2、4月曜日および12月29日~1月3日)
※裾野市生涯学習センターの開館日、開館時間にご利用いただけます。
職員対応 9:00~17:00(休業日:月曜、日曜、祝日、お盆、年末年始)(但し取材等で不在の場合あり)
設備 フリースペース、無線LAN、印刷機、コピー機
相談受付 NPOや市民活動に関するご相談を受け付けております。
その他 市民活動に役立つ講座の開設、お便りやブログでの市民活動の情報発信、
様々な活動をつなぐ交流会など非営利活動のサポートを致します。
*コピー機は白黒1枚10円、カラーは1枚30円でどなたでもご利用できます。印刷機は活動センターの団体登録と用紙の持込が必要です。製版・印刷ともに有料となります。詳しくはお問合せください。
♪センターよりお知らせ♪
facebook ページやメールマガジンでも情報発信中
https://www.facebook.com/susono.shimin.center
メールマガジン(S-Mail)配信ご希望の方はこちらのメールアドレスに空メールを送信願いします。sc-css@io.dataeast.jp
facebook ページやメールマガジンでも情報発信中
https://www.facebook.com/susono.shimin.center
メールマガジン(S-Mail)配信ご希望の方はこちらのメールアドレスに空メールを送信願いします。sc-css@io.dataeast.jp
2017年02月19日
☆わらうのんinすその!☆
『わらうのんinすその』
裾野ラフタークラブ主催 第3回『わらうのんinすその』が盛大に催されました

中に入ると、たくさんの市民、親子連れでいっぱい






12時の「市民一斉笑い 富士山に向かってラフター」には、笑い大使に任命されている高村市長も駆けつけ、すそのん、すぅちゃん、ファイゴンやこども達、裾野高校のボランティア部の生徒さんたちと壇上で大笑い!
子どもも大人も楽しめるたくさんのブースが並び、笑いと熱気に包まれていました。
笑いで地域を明るく、楽しく、健康に!を目指しているラフタークラブさんの思いのつまったイベントでした



裾野ラフタークラブ主催 第3回『わらうのんinすその』が盛大に催されました

入り口には、ステキなバルーンがお出迎え


中に入ると、たくさんの市民、親子連れでいっぱい

すそのんキャラ弁や、食べるのがもったいないくらいかわいいすそのんパンなど



子どもたちは、スタンプラリーなどに夢中



12時の「市民一斉笑い 富士山に向かってラフター」には、笑い大使に任命されている高村市長も駆けつけ、すそのん、すぅちゃん、ファイゴンやこども達、裾野高校のボランティア部の生徒さんたちと壇上で大笑い!
子どもも大人も楽しめるたくさんのブースが並び、笑いと熱気に包まれていました。
笑いで地域を明るく、楽しく、健康に!を目指しているラフタークラブさんの思いのつまったイベントでした





