活動センター利用概要

施設利用 8:30~21:30(休館日:第2、4月曜日および12月29日~1月3日)
※裾野市生涯学習センターの開館日、開館時間にご利用いただけます。
職員対応 9:00~17:00(休業日:月曜、日曜、祝日、お盆、年末年始)(但し取材等で不在の場合あり)
設備  フリースペース、無線LAN、印刷機、コピー機
相談受付 NPOや市民活動に関するご相談を受け付けております。
その他  市民活動に役立つ講座の開設、お便りやブログでの市民活動の情報発信、
様々な活動をつなぐ交流会など非営利活動のサポートを致します。
*コピー機は白黒1枚10円、カラーは1枚30円でどなたでもご利用できます。印刷機は活動センターの団体登録と用紙の持込が必要です。製版・印刷ともに有料となります。詳しくはお問合せください。
♪センターよりお知らせ♪
facebook ページやメールマガジンでも情報発信中
https://www.facebook.com/susono.shimin.center

メールマガジン(S-Mail)配信ご希望の方はこちらのメールアドレスに空メールを送信願いします。sc-css@io.dataeast.jp

2018年08月03日

☆飛び出せ宇宙へ!コズミックカレッジのご案内☆彡

コズミックカレッジは、宇宙をテーマにした科学教育を通して、科学の楽しさや不思議さに触れ、子供たちが豊かな心を育むことを目的に行う科学教育プログラムです顔01


JAXAからお2人の講師をお招きし、太陽系のお話・ロケットの基礎知識・水ロケットの打ち上げ・宇宙人のお話・・・
科学や宇宙に関する楽しくてワクワクするお話や工作を行うセミナーですキラキラ

夏休みの思い出に、ぜひご参加ください顔02


◆日時:8月25日(土) 10:00~16:00(受付 9:30)
◆場所:裾野市民文化センター 多目的ホール
◆料金:無料
◆対象:小学3年~中学生
◆人数:先着100名(定員になり次第締め切り・同伴・見学可)
◆講師:JAXA宇宙教育リーダー 川田 政昭氏・清水 清美氏
◆お申し込み方法:裾野市生涯学習センター窓口へお申し込みください。整理券を配布いたします。当日お持ちください。
◆締切:8月15日(水)
◆持ち物:新聞紙1枚・はさみ・飲み物・タオル・帽子(屋外の実験があります。暑さ対策をお願いします)
◆主催:裾野市生涯学習センター Tel 055-992-3800

※昼食のご準備が必要となります。ご希望の方に一食500円でお弁当のご用意をいたします。お申し込み時にお支払いください。

☆飛び出せ宇宙へ!コズミックカレッジのご案内☆彡



同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
Zoom講座のお知らせ(静岡市での開催)
◆子どもの居場所づくり実践講座◆
静岡県ボランティア協会主催『ファシリテーション講座2020』のご案内
今週土曜日(17日)の市民まちづくり講座 情報
★シニア向け・はじめてのスマホ講座★
裾野市みらい会議『これからの学校について話そう』 開催のお知らせ
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 オンラインで出前講座《市議会編》 裾野市議会を知る最初の一歩! (2022-11-08 12:56)
 オンラインで出前講座(社協編)「裾野市の福祉サービスあれこれ」開催のお知らせ (2022-08-24 10:22)
 Zoom講座のお知らせ(静岡市での開催) (2022-07-08 16:46)
 ◆子どもの居場所づくり実践講座◆ (2021-09-29 10:00)
 静岡県ボランティア協会主催『ファシリテーション講座2020』のご案内 (2020-11-03 15:16)
 今週土曜日(17日)の市民まちづくり講座 情報 (2020-10-13 13:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆飛び出せ宇宙へ!コズミックカレッジのご案内☆彡
    コメント(0)