活動センター利用概要

施設利用 8:30~21:30(休館日:第2、4月曜日および12月29日~1月3日)
※裾野市生涯学習センターの開館日、開館時間にご利用いただけます。
職員対応 9:00~17:00(休業日:月曜、日曜、祝日、お盆、年末年始)(但し取材等で不在の場合あり)
設備  フリースペース、無線LAN、印刷機、コピー機
相談受付 NPOや市民活動に関するご相談を受け付けております。
その他  市民活動に役立つ講座の開設、お便りやブログでの市民活動の情報発信、
様々な活動をつなぐ交流会など非営利活動のサポートを致します。
*コピー機は白黒1枚10円、カラーは1枚30円でどなたでもご利用できます。印刷機は活動センターの団体登録と用紙の持込が必要です。製版・印刷ともに有料となります。詳しくはお問合せください。
♪センターよりお知らせ♪
facebook ページやメールマガジンでも情報発信中
https://www.facebook.com/susono.shimin.center

メールマガジン(S-Mail)配信ご希望の方はこちらのメールアドレスに空メールを送信願いします。sc-css@io.dataeast.jp

2020年05月12日

助成金情報 2020年5月-2

皆様にとって使える助成金・支援事業情報をお知らせします。※詳細は団体のHPや募集要項等でご確認ください。

――――――――――――――――――――――――
公益財団法人 ウェスレー財団
【新型コロナウイルス感染拡大による特別活動支援金】

●概要・趣旨:新型コロナウイルスの感染拡大により生じる緊急救援、ならびに人道支援(社会的弱者に対する支援、社会福祉向上、児童又は青少年の健全な育成など)に取り組む活動に対して支援金を交付する。
●対象期間:2020年4月1日~2021年3月31 日に国内で実施される事業。
●助成金額:一件 100万円を上限とする。
●締切: 無し  ※ ただし、2021 年 3 月 31 日までに実施される事業であること。
●お問合せ先: grant@wesley.or.jp
https://wesley.or.jp/program/news/post-17.html
――――――――――――――――――――――――

日本 NPO センター / TechSoup
【非営利団体向け IT 製品・サービスの寄贈】

●概要・趣旨:社会問題の解決のために活動する世界中の民間の非営利団体が最大限の力を発揮できるよう、ソフトウェアなどの IT 製品を提供するほか、IT のサポートを行う。
●締切:随時
●お問合せ先:080-3707-8861
※テックスープお問合せ専用電話、対応時間 平日 10:00~15:00
https://www.techsoupjapan.org/
――――――――――――――――――――――――


タグ :助成金NPO

同じカテゴリー(NPO法人)の記事画像
地元企業のCSR活動をサポート!
「やってるよ~通信No.1」発行のお知らせ
「NPO法人いろは」パンフレット紹介
【市民活動センターだより第31号ご紹介】
助成金情報 ◆静岡県新型コロナウイルス対策NPO応援金◆
NPO法人「里山会公文名ファイブ」活動紹介
同じカテゴリー(NPO法人)の記事
 静岡県NPO物価高騰補助金について (2023-01-18 14:18)
 地元企業のCSR活動をサポート! (2022-07-02 17:51)
 「やってるよ~通信No.1」発行のお知らせ (2021-06-08 10:52)
 「NPO法人いろは」パンフレット紹介 (2021-05-27 12:24)
 NPO法人里山会公文名ファイブ クラウドファンディング情報 (2021-05-11 10:56)
 NPO法人、NPO法人設立をお考えの方へ (2021-04-14 12:08)

Posted by 裾野市市民活動センター at 10:17│Comments(0)NPO法人市民活動情報提供
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
助成金情報 2020年5月-2
    コメント(0)