活動センター利用概要
施設利用 8:30~21:30(休館日:第2、4月曜日および12月29日~1月3日)
※裾野市生涯学習センターの開館日、開館時間にご利用いただけます。
職員対応 9:00~17:00(休業日:月曜、日曜、祝日、お盆、年末年始)(但し取材等で不在の場合あり)
設備 フリースペース、無線LAN、印刷機、コピー機
相談受付 NPOや市民活動に関するご相談を受け付けております。
その他 市民活動に役立つ講座の開設、お便りやブログでの市民活動の情報発信、
様々な活動をつなぐ交流会など非営利活動のサポートを致します。
*コピー機は白黒1枚10円、カラーは1枚30円でどなたでもご利用できます。印刷機は活動センターの団体登録と用紙の持込が必要です。製版・印刷ともに有料となります。詳しくはお問合せください。
施設利用 8:30~21:30(休館日:第2、4月曜日および12月29日~1月3日)
※裾野市生涯学習センターの開館日、開館時間にご利用いただけます。
職員対応 9:00~17:00(休業日:月曜、日曜、祝日、お盆、年末年始)(但し取材等で不在の場合あり)
設備 フリースペース、無線LAN、印刷機、コピー機
相談受付 NPOや市民活動に関するご相談を受け付けております。
その他 市民活動に役立つ講座の開設、お便りやブログでの市民活動の情報発信、
様々な活動をつなぐ交流会など非営利活動のサポートを致します。
*コピー機は白黒1枚10円、カラーは1枚30円でどなたでもご利用できます。印刷機は活動センターの団体登録と用紙の持込が必要です。製版・印刷ともに有料となります。詳しくはお問合せください。
♪センターよりお知らせ♪
facebook ページやメールマガジンでも情報発信中
https://www.facebook.com/susono.shimin.center
メールマガジン(S-Mail)配信ご希望の方はこちらのメールアドレスに空メールを送信願いします。sc-css@io.dataeast.jp
facebook ページやメールマガジンでも情報発信中
https://www.facebook.com/susono.shimin.center
メールマガジン(S-Mail)配信ご希望の方はこちらのメールアドレスに空メールを送信願いします。sc-css@io.dataeast.jp
2021年06月29日
【地域密着型助成金の情報】
『第5回 住友理工 夢・街・人づくり助成金in裾野市・御殿場市・長泉町』募集
裾野市・御殿場市・長泉町で行われる活動・事業が対象です。
助成決定(2021年11月13日予定)から、2022年10月末までに実施・完了する事業に使うことができます。他の補助金や助成金とも併用が可能(要申告)で、法人格の有無を問わず、対象事業に直接係る人件費(上限あり)も経費の対象となります。
*詳細につきましては、第5回募集要項にて確認をお願いします。募集要項・申請書は当活動センターに配架しているほか、http://machitera.jp からダウンロードすることもできます。
【対象事業】
次の5つの分野に関する事業で、公益的な地域課題の解決を図るための社会貢献活動
①ダイバーシティへの貢献
②青少年の育成への貢献
③まちづくりへの貢献
④市民活動への貢献
⑤自然環境との共生への貢献
【助成金額】
●夢づくりスタート部門・・・上限 5万円(4団体)
●街・人づくり部門・・・上限 10万円(2団体)
【助成対象団体】
営利を目的とせず、公益的・社会的な活動を持続的に行う、もしくは行おうとする、市(町)民が活動する団体(法人格の有無は問わない)であり、別紙募集要項の要件に該当する団体。
【募集期間】
2021年7月1日(木)~7月30日(金)
当活動センターでは、助成金情報や応募に関する相談・サポートを行なっております。お気軽にご相談くさい。


裾野市・御殿場市・長泉町で行われる活動・事業が対象です。
助成決定(2021年11月13日予定)から、2022年10月末までに実施・完了する事業に使うことができます。他の補助金や助成金とも併用が可能(要申告)で、法人格の有無を問わず、対象事業に直接係る人件費(上限あり)も経費の対象となります。
*詳細につきましては、第5回募集要項にて確認をお願いします。募集要項・申請書は当活動センターに配架しているほか、http://machitera.jp からダウンロードすることもできます。
【対象事業】
次の5つの分野に関する事業で、公益的な地域課題の解決を図るための社会貢献活動
①ダイバーシティへの貢献
②青少年の育成への貢献
③まちづくりへの貢献
④市民活動への貢献
⑤自然環境との共生への貢献
【助成金額】
●夢づくりスタート部門・・・上限 5万円(4団体)
●街・人づくり部門・・・上限 10万円(2団体)
【助成対象団体】
営利を目的とせず、公益的・社会的な活動を持続的に行う、もしくは行おうとする、市(町)民が活動する団体(法人格の有無は問わない)であり、別紙募集要項の要件に該当する団体。
【募集期間】
2021年7月1日(木)~7月30日(金)
当活動センターでは、助成金情報や応募に関する相談・サポートを行なっております。お気軽にご相談くさい。

